2025.09.17
当社の取り組み
入社5年目、次のステップへ。
ー スタッフMさんの挑戦 ー
更なる高みを目指し、いざ『液化石油ガス設備士』へ
液化石油ガス設備士は、LPガス(プロパンガス)設備の施工・保安に携わるプロフェッショナル。試験の合格率は30~40%台とやや難易度が高く、特に実技では「ねじ切り」をはじめとする確かな作業スキルが求められます。筆記も法令・構造・燃焼理論・保安など幅広い範囲から出題されるため、計画的な学習が不可欠です。
◇当社のサポート体制◇
当社には、現場経験が豊富なベテラン設備士が在籍。実技試験の要である「ねじ切り」や配管の芯出し、シール材の扱い、トルク管理まで、作業の勘所をマンツーマンで指導できる環境があります。工具の選び方から姿勢・手の当て方、音や手応えの違いまで、視覚・聴覚・触覚を総動員して身につける反復練習を重視しています。